♡11月の給食レシピ♡
栄養士 藤井美佳
いつものおでんに少しアレンジ!
肉味噌おでん(子供2人、大人2人分)
≪材料≫・若鶏挽肉 100g ・油 小さじ1
♦砂糖 大さじ1 ♦赤味噌 1と1/2
・人参 中1本 ・大根 320g
・里芋 3個 ・こんにゃく 160g
・厚揚げ 120g ・さつま揚げ 80g
・ゆで卵 4個 ♡しょうゆ 大さじ2
♡砂糖 大さじ2 ♡昆布(だし用) 10g
≪作り方≫
①昆布を濡れたクッキングペーパーで軽く汚れを落とし、1000mlの水に30分ほど浸しておく。(柔らかくなったら、昆布を一口大に結んでおくと、火を通した後そのまま食べることが出来て美味しいです)
②具材を適当な大きさに切る。
③①’を弱火~中火でゆっくり煮出して、沸騰する前に昆布を引き上げる。
(そのまま昆布も一緒に食べたい方は、引きあげずに煮続けてください。)
④具材をいれて、♡の調味料を入れて煮込む。
⑤フライパンに油を敷き、挽肉を炒める。
⑥火が通ったら、♦の調味料を入れて炒める。
⑦④’に⑥’をいれて軟らかくなるまで煮込んで、完成!
Pingback: 11月の給食だよりを更新しました。 | ご連絡 | みどり保育園