♡8月の給食レシピ♡
栄養士 藤井美佳
夏が旬✨ 冬瓜スープ (大人2人、子ども2人分)≪材料≫
・冬瓜 250g ・人参 中1/2個 ・玉ねぎ 小1個
・豆腐 180g ・小ねぎ 適量 ・卵 2個
♡中華スープの素 小さじ1強 ♡しょうゆ 小さじ2強
♡食塩 少々 片栗粉 小さじ1(水で溶く)
冬の瓜と書きますが、実は夏が旬の食べ物です。名前の由来は貯蔵性が高く冬まで持つという意味から来たそうです(実際は2~3か月程度の日持ちだそうです)。ビタミンcを多く含み夏バテ防止にも最適です。
≪作り方≫
① 人参を薄いいちょう切りにして、玉ねぎは1cm幅に切る。
② 豆腐は角切りにして、小ねぎは小口切りにしておく。
③ 冬瓜はくし型に切り皮を厚くむく。種とわたを取り、塩少々(分量外)を加えた熱湯で5分くらい茹でザルにあげ、サッと水にくぐらせる。
④ ①’を鍋に入れ、水を入れて火にかける。
⑤ ふつふつとしてきたら豆腐と冬瓜を入れる。
⑥ ♡の調味料を加え、沸騰したら水溶き片栗粉を加える。
⑦ 卵を溶いて鍋にゆっくり回し入れる。
⑧ 弱火にして3~4分加熱して小ねぎを散らすと、完成★